目黒区立目黒本町福祉工房
目黒区立目黒本町福祉工房

平成23年4月、伝統と実績のある上目黒福祉工房と中央町福祉工房を統合し、多機能型事業所として目黒区立目黒本町福祉工房は開設されました。平成24年4月より、指定管理事業者として社会福祉法人いたるセンターが管理・運営にあたっています。信頼の獲得と安全の確保をモットーに、地域と連携しながら、利用者様が最大限に生活を充実できるよう努めてまいります。
事業内容
就労継続支援B型(定員50名)
4階フロアグループ、5階フロアグループ、分室(製菓)グループ、自主生産品販売グループ
目黒本町福祉工房の就労継続支援B型事業部では、シルクスクリーンによるTシャツ印刷事業や干支土鈴などの自主生産、製品や印刷物の袋詰め・情報誌の折込みとポスティング・チラシ折・各種シール貼りなどの受注作業などを行っています。
またスマイルプラザ中央町の作業場(分室)では、ショコラ菓子・ジャムなどを作っています。

屋上菜園で野菜を収穫

空き缶のリサイクル作業を行っています。
生活介護(定員30名)
アクティーグループ、つばさグループ、向日葵グループ
目黒本町福祉工房の生活介護事業部には3つのグループ(アクティー・つばさ・向日葵)があり、それぞれ利用者様の主体性および自己決定を尊重した活動が行われています。一人ひとりのニーズや個性を大切にしながら、より豊かな生活の場を創造しています。
施設概要
施設名 | 目黒区立目黒本町福祉工房 |
住所 | 〒152-0002 東京都目黒区目黒本町1-14-24 |
電話 | 03-3713-5798 (分室:03-5724-3869) |
FAX | 03-3713-5819 |
アクセス
〒152-0002
東京都目黒区目黒本町1-14-24
最寄り駅より
・東横線学芸大学駅より徒歩13分
・JR目黒駅東口より3番バス停「黒01大岡山小学校」行きバス乗車。「清水」バス停より徒歩1分。